優れた取組を行った企業に対する表彰や認定事例等を掲載します。取組の参考としてご活用ください。

表彰検索ツールはこちら

分野や表彰年度などに応じて、表彰事例を検索することができます。取組内容についてキーワード検索することも可能です。
※データ分析プラットフォーム「PowerBI」を活用しています。

表彰検索ツールイメージ画面

環境関連

トップレベル事業所(東京都キャップ&トレード制度)

東京都環境局

概要

東京都キャップ&トレード制度(CO2排出総量削減義務と排出量取引制度)の対象事業所のうち、「地球温暖化の対策の推進の程度が特に優れた事業所」として東京都知事が認定した事業所です。

最新公表年度

令和6年度

特定テナント等の地球温暖化対策計画書(東京都キャップ&トレード制度)

東京都環境局

概要

東京都環境局都では、都内大規模ビル等に入居する大規模テナントに省エネ対策等の計画書の提出を求めています。都は、当該取組の実施状況の評価を行っており、一定ランク以上の評価を受けた事業所名等を公表しています。

最新公表年度

令和6年度

Clear Sky実現に向けた大気環境改善促進事業

東京都環境局

概要

大気環境改善に取り組む団体を「Clear Skyサポーター」として登録し、取組を広く紹介しています。

最新公表年度

令和6年度

東京都貨物輸送評価制度

東京都環境局

概要

自動車からのCO2削減を推進する仕組みとして、貨物自動車運送事業者のエコドライブ等の取組を評価する「貨物輸送評価制度」を実施しています。

最新公表年度

令和6年度

江戸のみどり登録緑地

東京都環境局

概要

在来種を積極的に植栽し、生物多様性保全に取り組んでいる緑地を東京都が登録・公表しています。

最新公表年度

令和6年度

「産廃エキスパート」の認定

東京都環境局

概要

都は、遵法性や安定性等に優れた産業廃棄物処理業者を、都が指定した第三者機関において評価し優良認定しています。
環境に配慮した先進的な取組を行っている事業者を特に「産廃エキスパート」として認定しています。

最新公表年度

令和6年度

ESGファイナンス・アワード【環境サステナブル企業部門】

環境省

概要

「環境関連の重要な機会とリスク」を「企業価値」向上に向け経営戦略に取り込み、企業価値にもつなげつつ環境への正の効果を生み出している「環境サステナブル企業」の具体的な実例を投資家、企業に示すために表彰

最新公表年度

令和5年度

環境コミュニケーション大賞

環境省

概要

CSR報告書や統合報告書、環境経営レポートなどあらゆる媒体でのマルチステークホルダー向けの優れた環境報告を表彰することにより、事業者の環境コミュニケーションへの取組を促進するとともに、その質の向上を図る

最新公表年度

令和2年度

従業員福祉等

東京都女性活躍推進大賞

東京都生活文化スポーツ局

概要

都では、全ての女性が意欲と能力に応じて、多様な生き方が選択できる社会の実現に向けて、女性の活躍推進に取り組む企業や団体及び個人に「東京都女性活躍推進大賞」を贈呈している

最新公表年度

令和6年度

「新・ダイバーシティ経営企業100選」、「100選プライム」

経産省

概要

ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を広く紹介し、取り組む企業のすそ野拡大を目指す

最新公表年度

令和2年度

ジャパンSDGsアワード

外務省

概要

SDGs達成に資する優れた取組を行っている企業・団体等を表彰

最新公表年度

令和5年度

なでしこ銘柄

経産省、JPX

概要

「女性活躍推進」に優れた上場企業を「中長期の企業価値向上」を重視する投資家にとって魅力ある銘柄として紹介することを通じて、企業への投資を促進し、各社の取組を加速化

最新公表年度

令和6年度

えるぼし・プラチナえるぼし認定

厚労省

概要

「えるぼし認定」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進法」)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度

最新公表年度

令和6年度

健康経営銘柄

経産省、JPX

概要

東京証券取引所の上場会社の中から「健康経営」に優れた企業を選定し、長期的な視点からの企業価値の向上を重視する投資家にとって魅力ある企業として紹介をすることを通じ、企業による「健康経営」の取り組みを促進

最新公表年度

令和6年度

女性が輝く先進企業表彰

内閣府

概要

女性が活躍できる職場環境の整備を推進するため、役員・管理職への女性の登用に関する方針、取組及び実績並びにそれらの情報開示において顕著な功績があった企業を表彰

最新公表年度

令和2年度

障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす認定制度)

厚生労働省

概要

厚生労働大臣が障害者の雇用の促進や安定に関する取り組みなどの優良な中小企業を認定する制度

最新公表年度

令和6年度

経済、地域社会等

東京金融賞

東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室

概要

都民のニーズ等の解決に資する画期的な金融商品・サービスの開発・提供を行う金融事業者等、及びESG投資の普及を実践する金融事業者等を表彰

最新公表年度

令和6年度

消費者志向経営優良事例表彰

消費者庁

概要

消費者志向経営に取り組むことを自ら宣言し、宣言に基づいて事業者が行っている優れた取組を表彰することにより、消費者志向経営の推進を図る

最新公表年度

令和6年度

はばたく中小企業・小規模事業者300社

経産省

概要

革新的な製品・サービス開発、地域経済の活性化、多様な人材活用の観点から、優れた取り組みを行っている中小企業・小規模事業者を

最新公表年度

令和3年度

ジャパンSDGsアワード

外務省

概要

SDGs達成に資する優れた取組を行っている企業・団体等を表彰

最新公表年度

令和6年度

東京都水道局優良工事等表彰

東京都水道局

概要

受注者の施行意欲を喚起し、もって局事業の円滑な推進に資するため、前年度に完成した工事等のうち、成績が優良であった受注者を表彰

最新公表年度

令和4年度

心のバリアフリーサポート企業連携事業

東京都福祉保健局

概要

心のバリアフリーに対する社会的気運の醸成を図るため、従業員に対する意識啓発等に取り組む企業等を、「心のバリアフリーサポート企業」として登録します。また、特に優れた取組を実施している企業等を、「心のバリアフリー好事例企業」として公表

最新公表年度

令和6年度

Tokyo Contents Business Award

東京都産業労働局

概要

都内中小企業のVR、AR、AI等の先端技術を活用した社会的課題の解決に向けた取組を支援

最新公表年度

令和6年度

東京都経営革新優秀賞

東京都産業労働局

概要

経営革新計画に基づき経営の向上を果たされた企業を表彰

最新公表年度

令和6年度

世界発信コンペティション

東京都産業労働局

概要

「世界発信コンペティション」は、 都内中小企業が開発した革新的で将来性のある 新しい製品・技術、サービスを表彰

最新公表年度

令和3年度

東京都ベンチャー技術大賞

東京都産業労働局

概要

今後の中長期的なビジネスチャンスに向けて都内中小企業が開発した革新的で将来性のある製品・技術、サービスを表彰

最新公表年度

令和6年度

東京都トライアル発注認定制度(新事業分野開拓者認定制度)

東京都産業労働局

概要

都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、東京都が新商品等を認定してPR等を行うとともに、その一部を試験的に購入し評価する

最新公表年度

令和6年度